· 

資格取得にチャレンジ

漢検2級を受験しました。
今年の目標の一つ、履歴書に書けるような資格にチャレンジ。
マラソンと同じで、エントリーすると自然に勉強できるようになりますね。
より難しい本も読めるようになるためにと、漢検を選びました。
チャレンジして分かったこと。
「読み」は漢字の音読みを知っていたら何とかなる。得意。
「書き取り」少し苦戦。間違えた漢字を何度も書いて覚える。回数が大事。
「四字熟語」これが超難関。書けないどころか、知らない四字熟語がわんさか出てきます。
これも意味を知るとともに、ひたすら書いて覚える。
「送りがな」甘く見ていましたが、思ったより難しい。
「誤字訂正」「対義語、類義語」「同音異字、同訓異字」「熟語の構成」はなんとか過去の貯金で対応できたかな。
「部首」知ってるつもりが知らないことだらけ。勉強になりました。
まだまだ勉強不足ですが、試験の結果はいかに?