· 

中百舌鳥駅前の書店が閉店

先日9月4日火曜の午後に近畿地方を縦断した台風21号は、地元大阪にも記憶では初めてと言っていいほどの大きな爪痕を残しました。
停電、断水、塀や足場の倒壊、屋根や壁の崩壊、車が強風で転倒、街路樹の倒木など。
なかなか業者さんにすぐ来て頂くことが出来ない状況だそうです。

さてそんな中、
速読教室開校以来、お世話になってきました中百舌鳥駅前のTSUTAYAアミ中百舌鳥駅前店さんが9月30日日曜をもって閉店されることが分かりました。
営業終了時刻も24時→23時へと変更。
閉店後10月4日木曜〜10月10日木曜まで、DVD、CD、コミックの中古セールが行われるそうです。
営業時間は午前10時〜夜11時迄。

教室から一番近い本屋さんであり、駅から教室への道案内の目印でもあります。
教室で使用するトレーニング本をよく予約購入させて頂き助かりました。
実際に本を手に取れる実店舗が無くなるのは、本当に寂しいです。

駅ロータリー前の一等地ですので跡地に何が出来るのか?
気になるところです。
ちなみに今年2月末に閉店されたTSUTAYA北花田店さん(本屋さんではありませんが)の跡地には7月21日に「トレファクスタイル堺北花田店」という古着、洋服、服飾品の買取販売のリサイクルショップがオープンしています。

トレファクスタイル堺北花田店